
最後の一回で更新できるとは思わなかった。
というワケでX2の踏み納めをしてきました。ありがとうX2。
最後にDDRX2のまとめをば。
DDRX2まとめ
総プレー回数
1891回
エンジョイレベル
690
マーベラスター獲得数
1959141
トータル消費カロリー
207945.509 kcal(3003.657km歩いたのと同じ効果)
選曲TOP20
1.Heatstroke 163回(2-11-67-47-17 9-10-0-0)
好きです。踊譜面は準備運動によく選んでました。
2.La libertad 134回(1-1-23-106-0 3-0-0-0)
この曲も好きです。激譜面をPFCできなかったのが心残り…。
3.IF YOU WERE HERE 119回(4-8-16-22-7 19-32-11-0)
曲も譜面も大好きです。
4.☆shining☆ 117回(5-5-10-97 0-0-0)
激譜面の縦連に苦戦しました。
5.smooooch・∀・ 111回(1-7-17-36-49 1-0-0-0)
鬼譜面楽しい!
6.oarfish 110回(2-1-15-92 0-0-0)
激譜面が嫌らしい…。曲は割と好きです。
7.KIMONO PRINCESS 106回(3-14-56-2 25-6-0)
DPが凶悪すぎる…。SP激譜面はX3でまじめに練習します。多分。
8.She is my wife 97回(1-8-29-59 0-0-0)
ムービーが面白い。X3ではSAYONARAするのかな?
9.Across the nightmare 89回(2-7-4-76-0 0-0-0-0)
リベルタと同じくこの曲もPFCできなかった…。地団太まじ曲者。
10.You are a Star 88回(3-32-10-23-12 1-3-4-0)
曲好きです。BSPで密かにMFC狙ってたけど結局無理でした(笑)
11.Pluto The First 85回(6-64-15-0-0 0-0-0-0)
PFC難度高い。踊譜面はもう少しスコア伸ばしたかったなー。
12.Theory of Eternity 84回(2-2-4-39-35 0-0-0-0)
いい曲だと思います。鬼譜面が難しかった。
13.Shine 81回(1-7-4-4-29 1-5-18-12)
今作一番の詐称譜面だと思う。DP楽しいです。
14.New Decade 80回(5-40-24-9-0 2-0-0-0)
RDAで一番好きな曲!踊譜面フルコンできなかった。
15.going up 73回(2-7-16-11-37 0-0-0-0)
割と好きです。鬼譜面で結構苦戦した。
16.CAPTAIN JACK(GRANDALE REMIX) 73回(3-13-5-2-50 0-0-0-0)
鬼譜面PFCできなかった…。激譜面はX3でがんばります。
17.PARANOiA 73回(2-12-1-58 0-0-0)
最後の縦連が苦手すぎる…。練習しないと。
18.INNOCENCE OF SILENCE 72回(2-3-14-49 1-1-2)
大好きな曲です。PFCできたのは嬉しかった。
19.HAPPY☆ANGEL 70回(1-2-7-56 1-0-3)
結構光りやすい。激譜面PFCできてよかった。
20.IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G STYLE REMIX) 69回(3-11-26-29 0-0-0)
激譜面PFCできてよかった。
今作は結構成長したかなーと思いました。
足鳳凰になれたし、激鬼譜面でも多くPFC(251+26=277)できたし。(AAAもそこそこ)
次回作では足14以上をもっとがんばりたいと思います。
(足12、13のAAAやPFCも増やしたいです。)
特に15以上はまともに踏めないので、頑張ります。
足17以上は知りません!
スポンサーサイト
僕がいつも行ってるところのX3の稼働は30日らしいので、それまでX2を楽しもうと思います。
X2はあと何回踏めるかなあ。


リベルタでPFCが出ない。相変わらずGr1は出ます。
1枚目が最後の16分5連で出て、2枚目が終盤の16分2連で出てました。
1枚目はともかく2枚目は悔しい…。
これX2の内にPFCできるか分からなくなってきたなあ。
まだ諦めませんが!
あと、

鬼La recetaでGr1が出ました。
もしかしたらリベルタよりもやりやすいかも。
あとは足13と14で色々とスコアが伸びたり。
足13ではアフロとフライアウェイリミとダンセレリミでAAAが出ました。
オリシビの980も個人的に嬉しかったです。
足14はカオスとピアースとサクラさんとシャイニーでAAが出ました。
888が945であともう一歩。
HDVこの子パラサバはAランクにすら乗りませんでした。
難しいなあ…。
動画で見たけど鬼女々しくてがすごく楽しそう…。
X2はあと何回踏めるかなあ。


リベルタでPFCが出ない。相変わらずGr1は出ます。
1枚目が最後の16分5連で出て、2枚目が終盤の16分2連で出てました。
1枚目はともかく2枚目は悔しい…。
これX2の内にPFCできるか分からなくなってきたなあ。
まだ諦めませんが!
あと、

鬼La recetaでGr1が出ました。
もしかしたらリベルタよりもやりやすいかも。
あとは足13と14で色々とスコアが伸びたり。
足13ではアフロとフライアウェイリミとダンセレリミでAAAが出ました。
オリシビの980も個人的に嬉しかったです。
足14はカオスとピアースとサクラさんとシャイニーでAAが出ました。
888が945であともう一歩。
HDVこの子パラサバはAランクにすら乗りませんでした。
難しいなあ…。
動画で見たけど鬼女々しくてがすごく楽しそう…。
アクロス


P数が安定しない。(Gr1の時に限ってP90前後だけど)
二回目の地団太がなかなか安定しない…。
なんか不安定だなあ。
リベルタ

最後の乱打じゃなくて中盤の地団太で出た。悔しい。
でも最後の乱打が安定してきたから今作中のPFCは見込めそう。
PFCできるといいな…。


P数が安定しない。(Gr1の時に限ってP90前後だけど)
二回目の地団太がなかなか安定しない…。
なんか不安定だなあ。
リベルタ

最後の乱打じゃなくて中盤の地団太で出た。悔しい。
でも最後の乱打が安定してきたから今作中のPFCは見込めそう。
PFCできるといいな…。
KAC2次予選最終スコア。



925800+880110+979020=2784930
300がAランクにのせられなかったのが心残り…。
セバリミがAランクにのったのは個人的に嬉しかったです。
サクラストームは同時押しと高速縦連の練習も兼ねて、これからAAAのせるまで頑張ってみようかなあ。
300も発狂の練習としてAランクのせるまで頑張ってみるべきか…。
そういえば300のスコアが880にのってくれたおかげで足鳳凰になれました。

足紙になるには鬼サバで900ぐらいとれなきゃ駄目なのかな?
あと踊プリンももう少し繋げないと…。
僕の実力だと今作中には無理だろうなー。
練習しないとX3になっても無理ですが。
だから練習しないと。

CHAOS今作もフルコンできました!でもスコアは前作よりも低い!
というワケで次はAAランク目標でがんばります。
300踏んでたら何故かやりたくなった激アクロス。

何故↑→の矢印を←↑で踏んでしまったのか自分でも分からない…。
次はちゃんと踏んでPFCしたいです。



925800+880110+979020=2784930
300がAランクにのせられなかったのが心残り…。
セバリミがAランクにのったのは個人的に嬉しかったです。
サクラストームは同時押しと高速縦連の練習も兼ねて、これからAAAのせるまで頑張ってみようかなあ。
300も発狂の練習としてAランクのせるまで頑張ってみるべきか…。
そういえば300のスコアが880にのってくれたおかげで足鳳凰になれました。

足紙になるには鬼サバで900ぐらいとれなきゃ駄目なのかな?
あと踊プリンももう少し繋げないと…。
僕の実力だと今作中には無理だろうなー。
練習しないとX3になっても無理ですが。
だから練習しないと。

CHAOS今作もフルコンできました!でもスコアは前作よりも低い!
というワケで次はAAランク目標でがんばります。
300踏んでたら何故かやりたくなった激アクロス。

何故↑→の矢印を←↑で踏んでしまったのか自分でも分からない…。
次はちゃんと踏んでPFCしたいです。

ドーナツにはちみつをでこれーしょん。
はにードーナツのできあがり なの。
そういえばミスドのドーナツが半額(11月6日まで)だった。
買いに行きたいけど列に並ぶのが面倒だから買わないかも。

青空ってお団子作れるほど髪量あるのかな?
以下駄感想
今月のコミックは全体的に賑やかだった印象。
綿雪吹雪青空のところは一番いいシーンだったと思う。
(特に吹雪が照れるところ)
あ、でも霙姉とさくらのシーンも…。
今月も青空はかわいかった。

黒い顔のマリーは個人的にお気に入り。
オチもよかったけど、一番笑ったのは観月の失言かなー。
姉二人を見事に(精神的に)殺しよった。
そして遂に待望の単行本が!
来月が楽しみ。
